
ぎょえっ!もぅ2年も経ってる〜!!!
とばかりにはじまりましたSynthesizer World 2007 in Sapporo!!!

今回は”お題のループネタ(4つ打ちのハウスモノでしたね)”をもとに、それぞれのアーティストにかかればそれがどう昇華されるか…というキーボードマガジンみたいな企画があったのですが、アーティスト3人ともなんも仕込んできておらず(笑)…本番前のリハ後みんな無言でシコシコ仕込んでたといぅ(^^)

この手のバトル企画、3人でセッションした時のシンセサイザー特有の機械的な音の洪水がたえず気になっていて(自分がお客として聞いている場合も然り)、今回往年のスタンダード"Feel Like Makin' Love”でソロ回し、しかもサウンドはオシャレ路線…、とちょっと色を変えてつくってみたのが好評。

ヨウイチサウンドのフィールライクは今のところこの企画でしか耳にすることができないので、要望是非(笑)
戦友集合写真

スタッフのみなさん含めまして


今回は”お題のループネタ(4つ打ちのハウスモノでしたね)”をもとに、それぞれのアーティストにかかればそれがどう昇華されるか…というキーボードマガジンみたいな企画があったのですが、アーティスト3人ともなんも仕込んできておらず(笑)…本番前のリハ後みんな無言でシコシコ仕込んでたといぅ(^^)

この手のバトル企画、3人でセッションした時のシンセサイザー特有の機械的な音の洪水がたえず気になっていて(自分がお客として聞いている場合も然り)、今回往年のスタンダード"Feel Like Makin' Love”でソロ回し、しかもサウンドはオシャレ路線…、とちょっと色を変えてつくってみたのが好評。

ヨウイチサウンドのフィールライクは今のところこの企画でしか耳にすることができないので、要望是非(笑)
戦友集合写真

スタッフのみなさん含めまして
