広島にきておりまーす。
もともとは日曜日にトンボ帰りシゴトだったので、オフ前乗りで観光してみることに。

「広電」にのってまずは宮島口。
さっそく広島の滋味に舌鼓😊

焼きたてホカホカ紅葉まんじゅう美味。
シーズンオフ気味ながら、産直焼きたてジューシー焼き牡蠣美味!
宮島口「うえの」のあなごめしも😋
広島の地酒・賀茂鶴と共に…うますぎですな♡
上野のあなごめしは駅弁でも有名らしいね。
こんど駅弁フェアででも探してみるか(笑
桟橋から船に乗り込み、目指すは宮島。
日本三景といえば松島以来か。
残すは天橋立のみ(^^

厳島神社。竜宮城みたい😊

中では結婚式が。
去年の京都観光の時もそうだったけど、、いいですなぁ!
参拝しているうちみるみる潮が引いて、浜辺に降りられるように😊




天気が生憎とはいえ…日本有数の観光地でこんなに人がいないのも珍しいらしい。
ラッキー!
このアングルなんて江戸時代ぐらいからかわってなさそう
秀吉建立、未完成の大経堂(千畳閣)
400年以上前の重要文化財にのんびり寝そべって聞く、ささやかな音。
市内に戻り(車中の記憶なし) 広島といえばのソウルフード、お好み焼きをば。
『八昌』

ビールがすすむすすむ!!

きづいたことメモ
お好み焼きって普段あまり食べない(たぶんこないだの大阪以来)けど、やっぱり広島のお好み焼きはなにかが違う。
うまいなぁ!!
こないだ機体整備場見学させてもらった恩義か今回は飛行機もANA、宿泊もANA。

明日は市内観光と、午後からシゴトでございます☆
つづく
Yoichi
もともとは日曜日にトンボ帰りシゴトだったので、オフ前乗りで観光してみることに。

「広電」にのってまずは宮島口。
さっそく広島の滋味に舌鼓😊


焼きたてホカホカ紅葉まんじゅう美味。
シーズンオフ気味ながら、産直焼きたてジューシー焼き牡蠣美味!

宮島口「うえの」のあなごめしも😋
広島の地酒・賀茂鶴と共に…うますぎですな♡


上野のあなごめしは駅弁でも有名らしいね。
こんど駅弁フェアででも探してみるか(笑
桟橋から船に乗り込み、目指すは宮島。

日本三景といえば松島以来か。
残すは天橋立のみ(^^



厳島神社。竜宮城みたい😊


中では結婚式が。
去年の京都観光の時もそうだったけど、、いいですなぁ!

参拝しているうちみるみる潮が引いて、浜辺に降りられるように😊





天気が生憎とはいえ…日本有数の観光地でこんなに人がいないのも珍しいらしい。
ラッキー!

このアングルなんて江戸時代ぐらいからかわってなさそう

秀吉建立、未完成の大経堂(千畳閣)

400年以上前の重要文化財にのんびり寝そべって聞く、ささやかな音。

市内に戻り(車中の記憶なし) 広島といえばのソウルフード、お好み焼きをば。
『八昌』



ビールがすすむすすむ!!


きづいたことメモ
- キャベツを長めの千切りにして、内部に空気をふくませてある
- とにかく時間をかけて焼く(30分以上はザラ)
- そばは生麺から茹でて、さらに天板で蒸し焼きにする
- 上の生地(野菜・肉)と下の生地(麺・卵・トッピング)を別系統で焼く
- 大量の材料をペタンコに押しつぶしながら焼く
- 最終的にはやっぱり”水”がちがう
お好み焼きって普段あまり食べない(たぶんこないだの大阪以来)けど、やっぱり広島のお好み焼きはなにかが違う。
うまいなぁ!!
こないだ機体整備場見学させてもらった恩義か今回は飛行機もANA、宿泊もANA。


明日は市内観光と、午後からシゴトでございます☆
つづく
Yoichi