
広島2日目ー。
ANAクラウンプラザの朝食。日本庭園をのぞみながら


一品一品が逸品なんだけど、2200円って(^^;)
手始めに平和記念公園。今日は晴れた☆


以前にも来たことあるけど、初めて知ったのがこの界隈のデザインが丹下健三さんだそう。氏といえば東京都庁のデザインでも有名、確かになにか通じるところ感じますね



1945年08月06日の朝08時15分から動かない時計。歴史の証人。
1発で20万人以上死んだこと、決して忘れてはいけない






- - - - -
さて仕事モード

SEMENS / ALNA製のグリーンムーバー(路面電車)カッコよすぎ!

先立ってお昼は『連れられないと行けないような』定食屋にて

半世紀もつづく歴史ある定食屋だとか。んまいっ!!

広島PARCOの中のスタジオでイベり

正直、平和記念資料館でだいぶオチてたので役作りに内心必死でした(笑)

- - - - -
最終飛行機に乗るまでの最終バスギリギリまで、広島の味覚を堪能することに。界隈の居酒屋で飲み飲み☆
このあたり、ジャコも割と有名らしい

サバの刺身。酢ジメしてないサバってはじめてかも(さっきまで活きてた新鮮さが、滋味)

ヤズのうす造り。濃厚でんまいっ!!

水なすのお漬け物。元関西人として水なすは絶対ハズせない!!

この時点でも十分ウマくてメマイしてましたが、さらにさらに、、
瀬戸内タコの浜焼き。あぁ、、幸せすぎる!!

こちらはブツ。うーん、シンプルに最高!!!

ハモの香り揚げ。時期的に鱧は早いんじゃ?と思ったけど、ハフハフのうまさ!

『こーなりゃタコだ!!』と、地ダコの天ぷら。一咬みごとに潮の香り☆

てかマジでウマすぎ!…必要以上に飲み過ぎてしまった(笑)


というわけでサヨナラ広島



羽田で『そいえばこないだ千葉ロッテマリンの選手と写真とらせてもろたなー』とか思ってたら、ワンピース着たミョーにカワいいコ発見!!…小さくてパツキンで(死語)あまりにカワいいなぁと思ってたら浜崎あゆみちゃんでした
そいえばツアーがちょうど広島だったよぅで、便もおなじだったみたいですね☆
始発の便でいって最終便で帰ってきた1泊2日の旅(ウチ数時間シゴト)。あっとゆー間でした!てかカクジツに太りました。。節制だな、こりゃ


一品一品が逸品なんだけど、2200円って(^^;)
手始めに平和記念公園。今日は晴れた☆


以前にも来たことあるけど、初めて知ったのがこの界隈のデザインが丹下健三さんだそう。氏といえば東京都庁のデザインでも有名、確かになにか通じるところ感じますね



1945年08月06日の朝08時15分から動かない時計。歴史の証人。
1発で20万人以上死んだこと、決して忘れてはいけない






- - - - -
さて仕事モード

SEMENS / ALNA製のグリーンムーバー(路面電車)カッコよすぎ!

先立ってお昼は『連れられないと行けないような』定食屋にて

半世紀もつづく歴史ある定食屋だとか。んまいっ!!

広島PARCOの中のスタジオでイベり

正直、平和記念資料館でだいぶオチてたので役作りに内心必死でした(笑)

- - - - -
最終飛行機に乗るまでの最終バスギリギリまで、広島の味覚を堪能することに。界隈の居酒屋で飲み飲み☆
このあたり、ジャコも割と有名らしい

サバの刺身。酢ジメしてないサバってはじめてかも(さっきまで活きてた新鮮さが、滋味)

ヤズのうす造り。濃厚でんまいっ!!

水なすのお漬け物。元関西人として水なすは絶対ハズせない!!

この時点でも十分ウマくてメマイしてましたが、さらにさらに、、
瀬戸内タコの浜焼き。あぁ、、幸せすぎる!!

こちらはブツ。うーん、シンプルに最高!!!

ハモの香り揚げ。時期的に鱧は早いんじゃ?と思ったけど、ハフハフのうまさ!

『こーなりゃタコだ!!』と、地ダコの天ぷら。一咬みごとに潮の香り☆

てかマジでウマすぎ!…必要以上に飲み過ぎてしまった(笑)


というわけでサヨナラ広島



羽田で『そいえばこないだ千葉ロッテマリンの選手と写真とらせてもろたなー』とか思ってたら、ワンピース着たミョーにカワいいコ発見!!…小さくてパツキンで(死語)あまりにカワいいなぁと思ってたら浜崎あゆみちゃんでした
そいえばツアーがちょうど広島だったよぅで、便もおなじだったみたいですね☆
始発の便でいって最終便で帰ってきた1泊2日の旅(ウチ数時間シゴト)。あっとゆー間でした!てかカクジツに太りました。。節制だな、こりゃ