懐かしいですね、ダ・カーポ / テームズ河のDANCE
子供の頃、名探偵コナン…じゃなくて名探偵ホームズのエンディングとして聞いてました。大人になってから聞き返すと中間部がコラール調になってることに気づいて、素敵ですね。

Yoichi
アニメの方は1984年〜1985年ということで、恐らく再放送世代でしょう。薄らとしか覚えてないけど、貨車の中間部分が盗まれる話はなんとなく覚えてるなー(「貨車が消えた!?教授の大魔術」編かな)。やっぱり昔から鉄道マニア?(笑)
ダ・カーポ、実は小学生の頃、母親に連れられてコンサートにいったことがあるんです。このステージも殆ど覚えてないけど、当時誰もが知っていた『野に咲く花のように』は歌ってましたw
にしてもこの曲の持つ柔らかい感じと幼少期の思い出が複雑に織り成すクオリアがとても好きです。

Yoichi