
今日でアラサーからサーになりました(笑)改めて、たくさんのメッセージありがとうございます☆
今年は東京から2,000km離れた南の島で迎えてますが、やっぱりいくつになっても誕生日って嬉しいものです(^^
改めて20代を振り返ってみて、、自分なりに精一杯楽しみ切ったといえる10年でした!
全国各地…津々浦々、ツアーついでに旅行して、素敵な景色に巡りあえたり美味いもん喰らったり。
…気がついてみればインドに3回も行ってたしー(笑
何より、素晴らしい方々と知り合えたのがよかった☆
20代後半に差し掛かった時から、自分の中で強く意識していたのは「Stock Footage(ストック・フッテージ)」
…つまり、色んな意味でどんどん「取り込んでいこう」と。
そしてこれからのちょっとしたテーマ…というか人生設計は「Connecting the Dots(コネクティング・ドッツ)」。
steven jobsのスピーチを引用すると、、
これまで取り込んできた点と点をつなげて一条の線に、そしてそれらをつなげて立体的な造形に仕立てていくような、、
40・50歳ぐらいになった時に振り返って、鮮やかなカーブが描けていたらいいなぁ…なんて思っています☆
これからも人と人との絆を大切に、生きていきたいなぁと。
というわけで、これからの鈴木よういちも何卒よろしくお願い申し上げます☆
Ps
ちなみに…誕生日の直前直後(日付変更時刻;午前0時)は泡盛にヤラれて死亡してました。笑
Yoichi
改めて20代を振り返ってみて、、自分なりに精一杯楽しみ切ったといえる10年でした!
全国各地…津々浦々、ツアーついでに旅行して、素敵な景色に巡りあえたり美味いもん喰らったり。
…気がついてみればインドに3回も行ってたしー(笑
何より、素晴らしい方々と知り合えたのがよかった☆
20代後半に差し掛かった時から、自分の中で強く意識していたのは「Stock Footage(ストック・フッテージ)」
…つまり、色んな意味でどんどん「取り込んでいこう」と。
そしてこれからのちょっとしたテーマ…というか人生設計は「Connecting the Dots(コネクティング・ドッツ)」。
steven jobsのスピーチを引用すると、、
You can't connect the dots looking forward; you can only connect them looking backwards. So you have to trust that the dots will somehow connect in your future. You have to trust in something — your gut, destiny, life, karma, whatever. Because believing the dots will connect down the road, it gives you confidence to follow your heart; even it leads you off the well-worn path. And that will make all the difference.
これまで取り込んできた点と点をつなげて一条の線に、そしてそれらをつなげて立体的な造形に仕立てていくような、、
40・50歳ぐらいになった時に振り返って、鮮やかなカーブが描けていたらいいなぁ…なんて思っています☆
これからも人と人との絆を大切に、生きていきたいなぁと。
というわけで、これからの鈴木よういちも何卒よろしくお願い申し上げます☆
Ps
ちなみに…誕生日の直前直後(日付変更時刻;午前0時)は泡盛にヤラれて死亡してました。笑
Yoichi