
灯台とそれにつづく一本道…クルマのCMでも有名な東平安名崎(ひがしへんなざき)に
壮観ですねぇ☆

こういうところに身を寄せると、マジ悩みとか吹き飛んじゃいますね!!…荘厳で雄大な景色と、あと数歩先で死が迫るというのもあるんだろう☆
遠くの方でかすかに波の轟音が聞こえる程度、雑音ゼロ


もうちょっとクルマを進めると、灯台の手前までイケます

そもそもこの半島は隆起サンゴでできてるらしいけど、ゴロゴロしてる岩が実に男らしい景色ですね

ちなみにこの岬の先端には保良漁港がという漁港があって、男らしい海の景色の中によ〜く見ると漁師さんが歩いています

向こうの方にあるデカい岩とか絶対こっちの陸から運ばれてるハズなのにあのポジション…。ホント不思議ですよ、自然は!

平安名埼灯台、三連発






ついでに保良漁港におりてみる

(入っていいのか知らんけど)漁港からちょっと入ったところにある浜辺から

火星かどっか…、なんか一瞬どこの星にいるのかわからんような景色でした…
Yoichi

こういうところに身を寄せると、マジ悩みとか吹き飛んじゃいますね!!…荘厳で雄大な景色と、あと数歩先で死が迫るというのもあるんだろう☆
遠くの方でかすかに波の轟音が聞こえる程度、雑音ゼロ


もうちょっとクルマを進めると、灯台の手前までイケます

そもそもこの半島は隆起サンゴでできてるらしいけど、ゴロゴロしてる岩が実に男らしい景色ですね

ちなみにこの岬の先端には保良漁港がという漁港があって、男らしい海の景色の中によ〜く見ると漁師さんが歩いています

向こうの方にあるデカい岩とか絶対こっちの陸から運ばれてるハズなのにあのポジション…。ホント不思議ですよ、自然は!

平安名埼灯台、三連発






ついでに保良漁港におりてみる

(入っていいのか知らんけど)漁港からちょっと入ったところにある浜辺から

火星かどっか…、なんか一瞬どこの星にいるのかわからんような景色でした…
Yoichi