Yoichi Wyeth Suzuki Blog / 鈴木よういちの日々とか。
IMG_2904

IMG_2896


毎回ひとつのテーマを掲げて会合するビジネスプロデューサー・Wさんの夜シリーズ、今回のテーマはズバリ「脳」!!


「さまざまな分野で脳みその活用を試行され、活用されておられる方」というメンバー構成の中、私もお声がけ頂きましたw
…誠にありがとうございます☆
 

使い方はともあれ)普段から頭脳を活用している自負はあるので、お誘いの連絡を頂いた瞬間ちょー嬉しかった(^^

6

さてさて今回のメンバーは

・Wさん
  ビジネスプロデューサー、経営コンサルタント
・Mさん
  大手企業デザイナー出身、マインドマップの第一人者
・Kさん
  大手システムインテグレーターに在籍。右脳系営業マン
・Oさん
  東大生中心の講師の志塾ほか、数社経営。ご自身も東大卒
・Hさん
  独立ITコンサルタント。かつて大手ファームに在籍  
・鈴木よういちさん
  プロミュージシャン、DJ、アレンジャー。脳みそフル回転。(って紹介頂きましたw)


マインドマップについては以前伊藤洋一さんがPodcastか何かで語ってて(…って調べてみたら氏のブログにもありましたね!)実はちょっと興味があったんだけど、、その第一人者であるMさんとグラス交せるなんて思ってもみませんでした

IMG_2903

IMG_2900

メモやマインドマップを描きながらの会合って新しいなぁ!!

…ちなみに松岡さんはご自身でも一日3〜4枚はマインドマップを書かれるんだとか。


見るからに脳内整理に最適なので、ぜひいつかチャレンジしてみたいものです。



ビジネス界でバリバリ輝いてらっしゃる方々の討論、非常に興味深い内容。

自分でも脳内の血流量が増加してるのがわかるぐらい!w


メモから備忘録的にいくつかキーワードを抽出してみよっと
カイゼンする時間、セレンディピティマネジメント、安全基地、脳みその解放、無知の知、シナプス、ナトリウムイオンチャネルの交歓、紐付け、数の概念、質と量の学習、思考は知識と論理と倫理と心理(真理)、要素分解、国語は数学、文章を数式化、連立方程式、正しい要約、能力の差10倍気持ちの差100倍、稼ぐ、時間は買える、リソース、ありがとうの数、マインドマップ、教育、考える習慣、動機付け、既知で未知を攻略、、

IMG_2930

都会の上空で3〜40代の男性オンリーで脳について理知的に熱く語る夜…、ハタからみるとかなりイケてる光景だなぁコレは(笑)


非常に楽しくて有意義な時間でした!今の自分に足りないモノもよく理解できた。


寝てる時以外は頭脳、これからももっともっと意識して使っていこうっと!




Yoichi



Yoichi Wyeth Suzuki
for booking and other matters

website, wyeth, profile, facebook, Instagram, twitter, blockfm


SEARCH IT
ADD IT
LINE読者登録QRコード
Yoichi Wyeth Suzuki(鈴木よういち)の日々をつづるブログサイトです。当ブログは1〜数週間ほど遅れて、かつ順不同に更新されます。アップデート情報はRSStwitterブログリーダー(LINE)などをフォローください。

当ブログおよびyoichi-suzuki.com内に掲載されているすべての文章・画像・楽曲などコンテンツ全般の無断転載・転用を禁止します。すべての文章およびコンテンツは日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。

一部記事において、JASRAC利用許諾契約のもと楽曲の歌詞を引用・掲載することがあります。

取材・ブッキングなど各種お問い合わせはコチラまで。

Copyright 2005〜 Yoichi Wyeth Suzuki and yoichi-suzuki.com all rights reserved. No reproduce or replicate or republication without written permission.