Yoichi Wyeth Suzuki Blog / 鈴木よういちの日々とか。

IMG_6983

 そばの旬といえば通常秋。でも蓼科にある八ヶ岳 岳麓蕎麦園「おのこのそば家」では、いち早く新ソバ・信州夏蕎麦を味わうことができるってことで来てみた(^^


 実は東京を出発する直前の食彩の王国でたまたま取り上げられていた。この番組フォローしていてるとジャストタイミングで旬の滋味を楽しめるからいいね(^^)


 もちろん初めて食べる夏蕎麦(それも収穫地で!)、わずかに緑色がかってるのが特徴とのこと。鼻に突き抜けるようなフレッシュなソバの香り、歯触りのいい独特の弾力感…非常に美味でした(^^

 蕎麦の実がまるごと入った、寒天寄せも素朴で美味い。思えばこのあたり、寒天の産地でも有名なんだよなー。

IMG_6988

IMG_6999

IMG_7006

IMG_7043



 ところでこのお店は蕎麦の栽培から製粉、蕎麦打ちからもりそばの提供まで…一貫して自前で行っているらしく、全国的にみても珍しいらしい。究極のトレーサビリティですね(^^

 確かにお店の前にブルーシート広げて、そばの実を干してるわ。

IMG_7040

IMG_6670

IMG_6674


 興味深々でそば打ち場を覗いてたら、、「中どうぞ〜」と。お邪魔します。

 石臼でひいた蕎麦粉を分別するマシーン。なるほどー、確かに粉も淡く緑色がかっているわ。


 ついでに蕎麦畑にも入れてもらっちゃったりして。蜜集めに奔走するミツバチ見ながら「そばのハチミツって濃厚で美味いんだよなー」などと考えてしまう…どんだけ食い意地張ってるんだ(笑


 秋になると赤蕎麦という赤い花を咲かすそばが食べられるらしい。また来たいね。

IMG_6679


IMG_7036

IMG_7032

IMG_7034

IMG_7035

IMG_7017

IMG_7062

IMG_7066

IMG_7054

IMG_6705

IMG_6701

IMG_6703

IMG_7065


Yoichi


Yoichi Wyeth Suzuki
for booking and other matters

website, wyeth, profile, facebook, Instagram, twitter, blockfm


SEARCH IT
ADD IT
LINE読者登録QRコード
Yoichi Wyeth Suzuki(鈴木よういち)の日々をつづるブログサイトです。当ブログは1〜数週間ほど遅れて、かつ順不同に更新されます。アップデート情報はRSStwitterブログリーダー(LINE)などをフォローください。

当ブログおよびyoichi-suzuki.com内に掲載されているすべての文章・画像・楽曲などコンテンツ全般の無断転載・転用を禁止します。すべての文章およびコンテンツは日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。

一部記事において、JASRAC利用許諾契約のもと楽曲の歌詞を引用・掲載することがあります。

取材・ブッキングなど各種お問い合わせはコチラまで。

Copyright 2005〜 Yoichi Wyeth Suzuki and yoichi-suzuki.com all rights reserved. No reproduce or replicate or republication without written permission.