Yoichi Wyeth Suzuki Blog / 鈴木よういちの日々とか。
DSC03199

今回の旅中でも利用した、武庫之荘オススメグルメ三選を紹介したいと思います


阪急武庫之荘駅そばにある、南欧家庭スペイン料理・パエジャの店≪Pase Pase≫
DSC03200

ランチのコース的なのをオーダー。前菜の時点でワクワク感!
DSC03180

パスタはペストカーレのような
DSC03184

で、この店ご自慢の料理・牡蠣のパエジャ(パエリア)
DSC03190
DSC03192

旨味がご飯に染みてるし程よく香ばしいし、うーん文句なしに超〜〜美味しかった!!

DSC03196

ちょっとヤミツキになってしまいそうなぐらい美味しい。リピ決定!

- - - - - 


こちらも駅から5分ほどの老舗、明石焼 たまき≫
DSC03228

明石焼きの真髄といえば、やはり明石の蛸でしょう。ってことでまずは刺身(たこぶつ)
DSC03227

水っぽくなくて歯ごたえも朗らかで、噛むたびに旨味が広がる。やっぱタコと鯛は明石だ!w

ついでに酢ダコも!
DSC03208 

明石焼き!!
DSC03214
DSC03215

透き通ったダシにくぐらせて頂く!
DSC03217

オバちゃん曰く、ソースをつけてダシと食べるのが「神戸式」らしい
DSC03218
DSC03205

昭和の風を感じる由緒正しき明石焼き屋さん。ここもリピ決定!

- - - - -


あとはいつも行列が出来ている、ひたすらCPが高く焼肉を楽しめる店≪闇市≫
DSC03167

DSC03126

ビールが290円って!
DSC03137

DSC03141
DSC03140

DSC03144

DSC03151
DSC03156
DSC03158

今回も満足度高かったー(^^)リピ…というか東京にもできたらいいのにねー!


- - - - -

番外編、大阪土産には≪神宗の塩昆布
をゲット
DSC03251

あと新幹線車内用として(定番の551ではなくw)≪りくろーおじさんの焼きたてチーズケーキ
DSC03272

まだ温かくて、甘さ控えめでモコモコしてて美味でした☆
DSC03275


うーん4日も旅してたけど絶対体重増えてそう…。まぁ楽しかったからいっか(^^
東京戻ったら色々頑張ろう!w



Yoichi






Yoichi Wyeth Suzuki
for booking and other matters

website, wyeth, profile, facebook, Instagram, twitter, blockfm


SEARCH IT
ADD IT
LINE読者登録QRコード
Yoichi Wyeth Suzuki(鈴木よういち)の日々をつづるブログサイトです。当ブログは1〜数週間ほど遅れて、かつ順不同に更新されます。アップデート情報はRSStwitterブログリーダー(LINE)などをフォローください。

当ブログおよびyoichi-suzuki.com内に掲載されているすべての文章・画像・楽曲などコンテンツ全般の無断転載・転用を禁止します。すべての文章およびコンテンツは日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。

一部記事において、JASRAC利用許諾契約のもと楽曲の歌詞を引用・掲載することがあります。

取材・ブッキングなど各種お問い合わせはコチラまで。

Copyright 2005〜 Yoichi Wyeth Suzuki and yoichi-suzuki.com all rights reserved. No reproduce or replicate or republication without written permission.