折角なので的矢湾の安乗岬まで足を伸ばしてみました。今日は風が強く、太平洋とはいえ白波が勇ましい!
この地には江戸時代から灯台があったそうで、現在の灯台はRC製で昭和23年のもの。
ここらへんの地質、なんでか赤土なんだなー。サク乗り越えてギリまで行くの割りと好きだけど、さすがに止めておきました…
宮古島の東平安名岬に行った時も思ったけど、断崖絶壁とか荒波とか、、たまにはそういった荘厳な景色観ないとねー!
…生きてる実感取り戻すために。
- - - - -
さてクルマでグルっとまわって、パールロードを鳥羽方面に北上。
橋梁マニア的に必見の、的矢湾最狭窄部に架かる橋的矢湾大橋
上路式固定逆ローゼ、支間236.4mのアーチ橋!
ローゼといえば荒川サイクリングでみた首都高の橋以来なのかなー。
まぁ思いっきり工事中だけど、それはそれで…って感じでw
まわりは牡蠣や真珠養殖の筏だらけ。
- - - - -
さらにクルマを走らせ、鳥羽展望台を経て「浦村」というところに架かっていた特徴的な変形ローゼ橋の麻生の浦大橋
こちらは下路式バスケットハンドル型ニールセンローゼ。
千葉県市川市で橋を建造して、そのまま運んで、そのままの状態で架橋したらしい。
1973年竣工、それまでは渡し船だったらしいもん。うーん、やっぱり橋っていいですねぇ!
渡り心地も素晴らしく、外見もシャープな印象が美しい。
ちなみに通ってきたパールロードって、つい数年前まで有料道路で1,000円近くかかってたみたい。うーん、そんなにかかるなら絶対国道通ってたなw
だって全くパール関係ないし(笑)
ところでwikiによると、
…残された「民族伝承・文化・風習」ってスゴく興味があるのですが。
yoichi
ここらへんの地質、なんでか赤土なんだなー。サク乗り越えてギリまで行くの割りと好きだけど、さすがに止めておきました…
宮古島の東平安名岬に行った時も思ったけど、断崖絶壁とか荒波とか、、たまにはそういった荘厳な景色観ないとねー!
…生きてる実感取り戻すために。
- - - - -
さてクルマでグルっとまわって、パールロードを鳥羽方面に北上。
橋梁マニア的に必見の、的矢湾最狭窄部に架かる橋的矢湾大橋
上路式固定逆ローゼ、支間236.4mのアーチ橋!
ローゼといえば荒川サイクリングでみた首都高の橋以来なのかなー。
まぁ思いっきり工事中だけど、それはそれで…って感じでw
まわりは牡蠣や真珠養殖の筏だらけ。
- - - - -
さらにクルマを走らせ、鳥羽展望台を経て「浦村」というところに架かっていた特徴的な変形ローゼ橋の麻生の浦大橋
こちらは下路式バスケットハンドル型ニールセンローゼ。
千葉県市川市で橋を建造して、そのまま運んで、そのままの状態で架橋したらしい。
1973年竣工、それまでは渡し船だったらしいもん。うーん、やっぱり橋っていいですねぇ!
渡り心地も素晴らしく、外見もシャープな印象が美しい。
ちなみに通ってきたパールロードって、つい数年前まで有料道路で1,000円近くかかってたみたい。うーん、そんなにかかるなら絶対国道通ってたなw
だって全くパール関係ないし(笑)
ところでwikiによると、
とある。
志摩地方は昭和初期まで陸の孤島が数多く閉鎖的な社会でもあったがために、他の地方では見られなくなった民俗伝承・街並みが残る地域である。 この地方は沿岸が起伏に富むリアス式海岸であり、交通網の整備には技術的に困難かつ費用が高額となる土木工事が必要なことと、居住人口が少なかったことから昭和初期まで陸の孤島が数多く存在した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%97%E6%91%A9%E5%9C%B0%E6%96%B9
…残された「民族伝承・文化・風習」ってスゴく興味があるのですが。
yoichi