
今年の夏も蓼科に帰ってきたー!真正面に八ヶ岳。天気もサイコー(^^
ちょうど一か月前新東名を運転してたので、中央道の勾配感(アップダウン)と蛇行の激しさが気になったけど、、でも笹子トンネル抜けたところ、そしてこの八ヶ岳が真正面に見える景色はやっぱ好きだなぁと!

というわけで蓼科高原到着

東京とはまるで空気感が違う。 湿気とか質感がなんとも言えない心地良さで、滅茶過ごしやすい!水も冷たくて気持ちいいし。
見渡しても青、緑、白…そして角の立たない景色。この情報量の少なさも良いんだよなー!

お昼はモチロンこの店、自家栽培/製粉の蕎麦屋・八ヶ岳 岳麓蕎麦園「おのこのそば家」



目の前の蕎麦畑で採れたそばを喰わすという、全国でも珍しい店。詳しくは去年の記事をご高覧下さい
これこれ!


信州、夏の新蕎麦。…あたらし(新鮮)すぎて僅かに緑色してるんです

すごく旨い蕎麦で、つい「もう一枚!」って感じ(^^

そばの寒天よせ



さらにたてしな自由農園で食材調達!

高原のソフトクリームも調達!w 濃厚だけどあっさりしてて超〜美味☆



まさに魂の洗濯!…のんびりと昼寝でもしますか(^^
yoichi

というわけで蓼科高原到着

東京とはまるで空気感が違う。 湿気とか質感がなんとも言えない心地良さで、滅茶過ごしやすい!水も冷たくて気持ちいいし。
見渡しても青、緑、白…そして角の立たない景色。この情報量の少なさも良いんだよなー!


お昼はモチロンこの店、自家栽培/製粉の蕎麦屋・八ヶ岳 岳麓蕎麦園「おのこのそば家」



目の前の蕎麦畑で採れたそばを喰わすという、全国でも珍しい店。詳しくは去年の記事をご高覧下さい
これこれ!


信州、夏の新蕎麦。…あたらし(新鮮)すぎて僅かに緑色してるんです

すごく旨い蕎麦で、つい「もう一枚!」って感じ(^^

そばの寒天よせ



さらにたてしな自由農園で食材調達!

高原のソフトクリームも調達!w 濃厚だけどあっさりしてて超〜美味☆




まさに魂の洗濯!…のんびりと昼寝でもしますか(^^
yoichi