Yoichi Wyeth Suzuki Blog / 鈴木よういちの日々とか。


 半日のヴォルケーノツアーdone。
 喉が渇いたことだし、名物の地元産ワインを求めてワイナリーに!

 フィラからアクロティリ(遺跡)行きのバスで15分ほど。€1.6。

DSC08269


 WINERY SANTO WINES

 看板には「Union of Santorini Cooperatives」とな。
 たてしな自由農園みたいなモンかな(笑


 ここも島の西側の断崖絶壁に位置しているので、テラスからの眺望は最っ高!
 フィラからフィロステファニ、昨日行った最北部のイアまで見渡せるのが素敵。

DSC08277

DSC08430

DSC08301

DSC08303


 ショップに並ぶ地元産のワインはおしなべてリーズナブル!!
 醸造所の見学は残念ながら15時までらしく、中に入ることはできなかった…。

DSC08282


 でオープンエアのテラスで楽しめるサントリーニワイン。
 テイスティングセットを頼んだらかなり大量(笑

DSC08324

DSC08381

DSC08406


 あぁワイン美味しい。
 エーゲ海の風に身を委ね、ワインの海に溺れる…の図。w

DSC08389

DSC08398

DSC08436

DSC08453



 サンセット待ち。
 先ほど海上の間近でみてきたCelebrity CrusiesのEquinox
 夕日に向かってサントリニを出港したみたい。

 この上なく美しい景色。ジーン。

DSC08484

DSC08487

DSC08496


 オールドポートからもさらにもう一隻。
 目頭が熱くなるな。きれいすぎて。

DSC08527

DSC08541

DSC08545

DSC08598

DSC08599

DSC08594

DSC08596

DSC08597


夕日が沈む、ただそれだけのことに感極まってしまう。…ホント不思議なところですよ、サントリニは。
DSC08572

DSC08577

 日が落ちる最後の瞬間まで目に焼き付ける😊

DSC08583


DSC08620

DSC08629


 うーん人生史に残るいい夕陽だった。
 …本当に、本当にここに来てよかった!!



 P.S.
 サンセットは昨日見てきたイアが世界一と言われることもあるけど、個人的にはここの方が綺麗だと感じたな。イアは夕陽との間に陸地(島)があるので、ミナモに映る夕日の乱反射が遮られてしまうので。




Yoichi




Yoichi Wyeth Suzuki
for booking and other matters

website, wyeth, profile, facebook, Instagram, twitter, blockfm


SEARCH IT
ADD IT
LINE読者登録QRコード
Yoichi Wyeth Suzuki(鈴木よういち)の日々をつづるブログサイトです。当ブログは1〜数週間ほど遅れて、かつ順不同に更新されます。アップデート情報はRSStwitterブログリーダー(LINE)などをフォローください。

当ブログおよびyoichi-suzuki.com内に掲載されているすべての文章・画像・楽曲などコンテンツ全般の無断転載・転用を禁止します。すべての文章およびコンテンツは日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。

一部記事において、JASRAC利用許諾契約のもと楽曲の歌詞を引用・掲載することがあります。

取材・ブッキングなど各種お問い合わせはコチラまで。

Copyright 2005〜 Yoichi Wyeth Suzuki and yoichi-suzuki.com all rights reserved. No reproduce or replicate or republication without written permission.