
有馬温泉から北へ、篠山市まで足を延ばしてみました
旬の猪鍋(ぼたん鍋)を追い求めて、山間の道をドライブー

「食事処 如月庵」


剥製の猪がお出迎え。臨場感あるなぁ(笑





突き出しは煮豆(丹波黒豆)でした。お正月近いし、ほっこり旨い☆

生の猪肉、なんて美しいんだ!確かに牡丹の花が咲いているよう☆


秘伝のスープ(味噌ベースで、隠し味は地場産の山椒と栗が入ってるんだって)が煮立ったら、豪快に投入


イイ感じイイ感じ(^^

煮立ってきたら風味良い匂いに部屋全体が包まれる感じ!



…う、美味い!このあたりの猪って何食べてるんだろう(ドングリとか?)、脂身にコクがあって臭みもなく、肉本来の旨味が濃厚。だし汁の山椒がこれまたイイ役目を果たしている(^^
お肉追加。メニューはこんな感じだけど、この量(ミックス肉一人前)で5,100円はやっぱり高級料理だw


何といってもキメ細やかな脂が旨い!そういえば肉月に旨いと書いて「脂」だ。

それらをたっぷりうどんに染み込ませて、、

煮込みうど〜ん!!

うーん、美味しい!!
細かいトピックとしては、おたまが日本橋・木屋のものでした。さすが!


おぉーだいぶお腹いっぱい。旬の味覚をその地方まで出向いて食べる…贅沢贅沢(^^
- - - - - - - -
天気がいいしあまりに満腹のため、界隈を散歩。篠山城跡

上二階町、古い町並みが今も残っています



趣味の市場巡り…でもないけど、地場産の食材を見て回ったり



猪肉、きじ肉、黒豆、栗、カブラ、えび芋、銀杏…、春になれば筍も全国的に有名でしょう。このあたりの食材ってなんでも美味そうに見えてしまうのがズルい(笑




おっと、地酒も充実☆

これは俗っぽいけど一応w。「黒豆ソフトクリーム」


- - - - -
帰り道沿いにあった造り酒屋の「秀月」で、地酒数本調達。




有馬に帰って温泉三昧。こりゃ極楽じゃー!!
Yoichi

「食事処 如月庵」


剥製の猪がお出迎え。臨場感あるなぁ(笑





突き出しは煮豆(丹波黒豆)でした。お正月近いし、ほっこり旨い☆

生の猪肉、なんて美しいんだ!確かに牡丹の花が咲いているよう☆


秘伝のスープ(味噌ベースで、隠し味は地場産の山椒と栗が入ってるんだって)が煮立ったら、豪快に投入


イイ感じイイ感じ(^^

煮立ってきたら風味良い匂いに部屋全体が包まれる感じ!



…う、美味い!このあたりの猪って何食べてるんだろう(ドングリとか?)、脂身にコクがあって臭みもなく、肉本来の旨味が濃厚。だし汁の山椒がこれまたイイ役目を果たしている(^^
お肉追加。メニューはこんな感じだけど、この量(ミックス肉一人前)で5,100円はやっぱり高級料理だw


何といってもキメ細やかな脂が旨い!そういえば肉月に旨いと書いて「脂」だ。

それらをたっぷりうどんに染み込ませて、、

煮込みうど〜ん!!

うーん、美味しい!!
細かいトピックとしては、おたまが日本橋・木屋のものでした。さすが!


おぉーだいぶお腹いっぱい。旬の味覚をその地方まで出向いて食べる…贅沢贅沢(^^
- - - - - - - -
天気がいいしあまりに満腹のため、界隈を散歩。篠山城跡

上二階町、古い町並みが今も残っています



趣味の市場巡り…でもないけど、地場産の食材を見て回ったり



猪肉、きじ肉、黒豆、栗、カブラ、えび芋、銀杏…、春になれば筍も全国的に有名でしょう。このあたりの食材ってなんでも美味そうに見えてしまうのがズルい(笑




おっと、地酒も充実☆

これは俗っぽいけど一応w。「黒豆ソフトクリーム」


- - - - -
帰り道沿いにあった造り酒屋の「秀月」で、地酒数本調達。



全国日本酒(酒蔵や酒屋など)巡りも充実してきた!w
智頭(鳥取)
http://wyeth.ldblog.jp/archives/52059651.html
米沢(山形)
http://wyeth.ldblog.jp/archives/52034539.html
越州フォーラム(品川)http://wyeth.ldblog.jp/archives/52020836.html
小樽(北海道)http://blog.livedoor.jp/dj_wyeth/archives/50945805.html
喜多方(福島・会津)http://blog.livedoor.jp/dj_wyeth/archives/50966777.html
飛騨高山(岐阜)http://blog.livedoor.jp/dj_wyeth/archives/51433199.html
松江(島根)http://blog.livedoor.jp/dj_wyeth/archives/51432090.html
糸魚川(新潟)

有馬に帰って温泉三昧。こりゃ極楽じゃー!!
Yoichi