
武庫之荘駅(兵庫県尼崎市)北口からちょっと歩いたところにある、隠れ家的なトラットリア・ダヴィンチ(DA・VINCI)に。
http://davinci.ecoweb.jp/index.html
ちょっと重ための入り口のドアを開けて入店。ナイスなインテリア。
奥の部屋は天井が高く、中央の生け花が印象的でいい感じー。
ちなみに年末ということもあってか?このスペースは貸し切り状態。w

仔牛肉のパテを塗り付けたクロスティーニ
前菜盛り合わせ
キノコのソテー
チーズやクリームたっぷりのフェットチーネ
真鱈のポワレ
仔牛の赤ワイン煮












デザートはティラミスとカラメルのアイス。
うーん最初から最後までパーフェクトに美味しかった😋😋
さすがこの地で30年ぐらい営業してるという老舗イタリアン!
お料理・サービス・インテリア…どれをとっても素晴らしいお店でした。
ごちそうさまでした。
- - - - -
近くの明石焼きの「たまき」にきてみたところ…開いておらず


ブラブラしてたら見つけた「地酒倶楽」という酒屋さんに立ち寄ったところ、試飲メインの酒屋さんらしく…ロハでどんどん出てくる日本酒w




タダ酒も申し訳ないので…、
・八重垣(姫路)のH25年新酒(このあたりの限定品らしい)
・つや姫を45%まで磨いたという秀鳳(山形)の純米大吟醸生原酒
を購入。思うツボだなこりゃ!w
というわけで武庫之荘北口、年の瀬のグルメレポでした。
明日はいよいよ大晦日!
Yoichi