Yoichi Wyeth Suzuki Blog / 鈴木よういちの日々とか。

 
今日の夕食はインターコンチネンタルホテル@竹芝にて。

DSC00509


DSC00512

DSC00514




シェフズライブキッチン(Chef's Live Kitchen)

DSC00629

このお店はシェフが目の前で料理(=ライブパフォーマンス)してくれるという、ビュッフェスタイルのダイニング。

ミュージシャンやアーティストのライブパフォーマンスも楽しいが、シェフによるそれって…ミュージシャン兼アマチュア料理家としては非常に興味がわくところ(笑


IMG_6700




まずはテキトーにスプマンテをオーダー。

DSC00524

黄昏時、窓の向こうのイルミネーションと、遠くのレインボーブリッジ…いい感じ。



食前のスープがサービスされて、パイを割ったらいい香り。
コラーゲンスープだって。美味!

DSC00529


このお店のコンセプトは「ヘルシー」「ビューティ」「フレッシュ」らしく、雰囲気やメニュー構成的に女子ウケがよさそうな感じ。w


DSC00532

DSC00534

DSC00535

1st dish、春をふんだんに感じさせてくれる料理。美味しい!



まるで野菜畑のように並べ揃えられた、シェフコダワリの野菜類は、しゃぶしゃぶで。

DSC00539

ツキナミな感想だが、野菜の味が濃い!そして、甘い。

イガ味ゼロの甘〜い人参も、通常サイズまで育てるのに4年かかってるんだとか。



揚げたて!春食材も入った天ぷらも
DSC00550

握りたて!のお寿司も
DSC00542

ホテルクオリティの申し分ない美味さ。

ちなみに大トロも完備(^^


DSC00555



店長の佃シェフに選んで頂いた、ボルドーに合わせるは、、

DSC00571

ロービー(^^

DSC00578


赤ワイン飲んで、

DSC00580


ロービー!!

DSC00543


イベリコも都度グリルしてくれるので、肉⇒ワイン⇒肉…のエンドレスループ。

DSC00624


DSC00573



デザート…パティシエによる創作スイーツもいっぱいあったけど、アイスクリームで。

コールドストーンでミックスしてくれるのも嬉しい!

IMG_6697


サクラと抹茶を軽くミックスして、黒蜜ときなこをトッピング。この美味さ、何に例うべき!

DSC00593


DSC00603



DSC00612


素材もいいし、料理法もいい。

仕込みから仕上げまで全て、目の前のオープンキッチンで調理されてるので、見てて楽しい。

そして何より、食べて美味しい!



そりゃ長時間居座ってしまいますよ。w

でもまぁ特に時間制限とかもないので、飲みながらチビチビつまむっていう使い方も、いいかも!





レインボーブリッジとか、界隈から見る夜景もいい感じだったし、、

DSC00649

DSC00665


このお店はリピ決定です!!



文字通り「鱈腹」。…ごちそうさまでした☆





Yoichi



Yoichi Wyeth Suzuki
for booking and other matters

website, wyeth, profile, facebook, Instagram, twitter, blockfm


SEARCH IT
ADD IT
LINE読者登録QRコード
Yoichi Wyeth Suzuki(鈴木よういち)の日々をつづるブログサイトです。当ブログは1〜数週間ほど遅れて、かつ順不同に更新されます。アップデート情報はRSStwitterブログリーダー(LINE)などをフォローください。

当ブログおよびyoichi-suzuki.com内に掲載されているすべての文章・画像・楽曲などコンテンツ全般の無断転載・転用を禁止します。すべての文章およびコンテンツは日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。

一部記事において、JASRAC利用許諾契約のもと楽曲の歌詞を引用・掲載することがあります。

取材・ブッキングなど各種お問い合わせはコチラまで。

Copyright 2005〜 Yoichi Wyeth Suzuki and yoichi-suzuki.com all rights reserved. No reproduce or replicate or republication without written permission.