ふぅ間に合った…15:53・新宿駅。

16時ちょうどのー、スーパーあずさ23号でー、わたしはわたしはあな(…以下略)

そいえばE351系久しぶりだなぁと思って調べてみたら、4年ぶり。
目的地は新潟なのに、特急あずさに乗って行くという…奇特な旅だったっけ。w
http://wyeth.ldblog.jp/archives/51795996.html

やっぱり在来線の特急は、景色がいいよね。
100km前後のスピード感は、風景の色彩が薄まらないからとてもいい。

この感じ…、BGMはケミカルのスターギターでしょ、やっぱ。w
煙突多すぎ!橋多すぎ!って一瞬思うけど、シーケンスとちゃんと同期してる的な。超名作。
豊田の車両基地には、まだ103系あるんだーとか

圏央道の橋梁、いい感じだなーとか

車窓には、発見がいっぱい。(田んぼに「ようこそ」って)

ひょっこりと、富士山が見えたり

南アルプスに沈む夕日と、彩雲が見れたり

(アテネで見て以来の彩雲。…ゆっくり写真撮りたかったなぁ)
…などと、エスケーピズムを感じさせる風景。
新宿から2時間キッカリで茅野到着。

なんと!このあたりはまだ桜が咲いてるんだー。

信州味屋敷・ささおか


このあたりで穫れた春野菜の天ぷら、美味いなぁ!



この辺りの特産・お蕎麦と馬刺しとウナギのセット。


てかそもそも、お米がすごく美味しいし!

というわけで、久しぶりの蓼科高原。
どれぐらい久々かというと、昨年の秋・小布施で栗食べた帰り以来…か!
http://wyeth.ldblog.jp/archives/52157665.html

蓼科湖の方であがってた花火も見られたりして。
…しばし、高原生活を楽しみます(^^
Yoichi

16時ちょうどのー、スーパーあずさ23号でー、わたしはわたしはあな(…以下略)

そいえばE351系久しぶりだなぁと思って調べてみたら、4年ぶり。
目的地は新潟なのに、特急あずさに乗って行くという…奇特な旅だったっけ。w
http://wyeth.ldblog.jp/archives/51795996.html

やっぱり在来線の特急は、景色がいいよね。
100km前後のスピード感は、風景の色彩が薄まらないからとてもいい。

この感じ…、BGMはケミカルのスターギターでしょ、やっぱ。w
煙突多すぎ!橋多すぎ!って一瞬思うけど、シーケンスとちゃんと同期してる的な。超名作。
豊田の車両基地には、まだ103系あるんだーとか

圏央道の橋梁、いい感じだなーとか

車窓には、発見がいっぱい。(田んぼに「ようこそ」って)

ひょっこりと、富士山が見えたり

南アルプスに沈む夕日と、彩雲が見れたり

(アテネで見て以来の彩雲。…ゆっくり写真撮りたかったなぁ)
…などと、エスケーピズムを感じさせる風景。
新宿から2時間キッカリで茅野到着。

なんと!このあたりはまだ桜が咲いてるんだー。

信州味屋敷・ささおか


このあたりで穫れた春野菜の天ぷら、美味いなぁ!



この辺りの特産・お蕎麦と馬刺しとウナギのセット。


てかそもそも、お米がすごく美味しいし!

というわけで、久しぶりの蓼科高原。
どれぐらい久々かというと、昨年の秋・小布施で栗食べた帰り以来…か!
http://wyeth.ldblog.jp/archives/52157665.html

蓼科湖の方であがってた花火も見られたりして。
…しばし、高原生活を楽しみます(^^
Yoichi