Yoichi Wyeth Suzuki Blog / 鈴木よういちの日々とか。

 シリーズ今日のへびろて



 Jazzなら、1950〜1970年あたりが最もアツい…と諸先輩方に教えていただき、最近そのmid-centuryあたりの音楽を勉強も兼ねてよく聞いてるわけだけど、んん〜確かに熱い😋

 「音そのものの良さ」に度肝を抜かれるとともに、空気感・臨場感…がそのまま封じ込められているようで、聞いていてとても気持ちがいい。もちろん一発録りのため演者の技術も半端ない。

 以前こんなとここんなとこに連れてっていただき生演奏じゃない音楽の境地を知った。特に前者…総額一千万円ほどのオーディオシステムでは、目を閉じればまるですぐそこに演奏者がいるかのような…極めて生に近い臨場感が再現できることがわかった。

 質感で音楽を聞く人なら、一度は通過しておいたほうがいい時代の音楽なのかもなぁと。ぼくは今さら知った感がとても切ないです。笑


 耳が鈍るのでなるべく圧縮ファイルの音楽を聞くべきではないが…一応youtubeでテキトーにembedしとこう。Ray Bryant Trioは特に腰にクルわー。


 そういえばBossa Novaが誕生したのも'50〜'60年代あたり。「新感覚」という意味のボサノヴァ、新しい感覚も早…半世紀。そうなってくると古典ですよね、ほとんど。クラシック。






 



 

 


 
 

 

 



Yoichi


 


Yoichi Wyeth Suzuki
for booking and other matters

website, wyeth, profile, facebook, Instagram, twitter, blockfm


SEARCH IT
ADD IT
LINE読者登録QRコード
Yoichi Wyeth Suzuki(鈴木よういち)の日々をつづるブログサイトです。当ブログは1〜数週間ほど遅れて、かつ順不同に更新されます。アップデート情報はRSStwitterブログリーダー(LINE)などをフォローください。

当ブログおよびyoichi-suzuki.com内に掲載されているすべての文章・画像・楽曲などコンテンツ全般の無断転載・転用を禁止します。すべての文章およびコンテンツは日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。

一部記事において、JASRAC利用許諾契約のもと楽曲の歌詞を引用・掲載することがあります。

取材・ブッキングなど各種お問い合わせはコチラまで。

Copyright 2005〜 Yoichi Wyeth Suzuki and yoichi-suzuki.com all rights reserved. No reproduce or replicate or republication without written permission.