久しぶりの旅行!…いざ熱海。
ギリギリまで仕事して不眠で出発…ってのが定番だけど、今回はわりと余裕あったなぁ。いつもこうありたいなぁ。まぁパッキングはギリだったけど😊
今日はフツウに平日の朝。眠たげな・憂鬱そうな他の乗客を気にすることなく…車内でアルコール飲むぜ😂笑
朝シャン(シャンパン)ではなく、上善水如のスパークリング美味し。最高の善は水のように。
いかにも梅雨って感じのスッキリしない天候。酔って薄ボンヤリとしている間に小田原到着。途中下車でお寿司でも…っと。「駅裏」側のロータリー近くにある天史郎寿司に。
平日の昼間っからガッツリお酒飲む人も稀有なのか…おすすめメニューを頼んだら「昨晩のものでゴメンナサイ」と。笑
平日の昼間っからガッツリお酒飲む人も稀有なのか…おすすめメニューを頼んだら「昨晩のものでゴメンナサイ」と。笑
とりあえずビール、お通しは生シラス♡
地魚の刺盛り、むつ、中トロ、真鯛昆布〆、いさき、平目、めといか。…美味いのぅ♡♡
岩牡蠣を頼んだあたりから日本酒に移行。地魚のお寿司は地味な印象ながらネタが大きくていいね。カマスやハマダイ・キンメダイ…たまらんのぅ♡♡♡
自家製の塩辛や麹漬・酒盗の細巻きも美味。お酒を誘う感じ😋
美味しかったメトイカと卵焼きをリピ。メトイカって初めて食べたけれど、ケンサキイカ(の仲間?)なのだそう。別名ダルマイカとも。
ハマダイもそうだけど、初めて食べる食材に旅先で出会えるのはとても嬉しい😋😋
…真っ昼間から必要以上に酔っ払ってしまった(笑)美味しかったなぁ。
店を出るとシャワー状の霧雨が降っていた。スーツケースをゴロゴロしている人間としてはこれ以上雨脚が強くなってほしくない感じだ。
つづく
Yoichi