大月市から甲州街道をさらに西へ。
中央道や中央本線の笹子トンネルは幾度となく通っているけど、国道のそれはもちろん初めて。異世界をつなぐ構造物…橋梁とおなじようでトンネルも好きだ。交通土木マニア。w
笹子峠をつらぬくトンネルにおいて、残すところは笹子隧道のみか。
今年の2月にいった天城隧道と同様、今度旧道巡りもしてみたいなー。
トンネルをぬけて甲府盆地の最東端・勝沼エリアに。
勝沼といえば…のぶどうが最盛期をむかえており、街中をそめあげていた。
クルマをとめて、ぶどう畑にも。
陽の光をたっぷり浴びてたわわに実っているぶどう。かわいい。頬がゆるんでしまう。
またこのあたりにも来てみようっと。
ぶどう狩りよりもむしろぼくはワイン…ワイナリー巡りかな😋笑
早朝に出発したにもかかわらず、もう13時。
せっかくなのでお昼は名物のほうとうでも食べようかと。たぶん談合坂S.Aでしか食べたことないし。w
いろいろまわったけどどの店も混雑していたため(さすが三連休!)、笛吹川沿いにある赤富士に。
甲府鳥もつ煮につづいて、ほうとう。
かぼちゃたっぷり、ヒダのように官能的にまとわりつく麺の感じ、、美味しかったー。
ところで思ったのが、一杯千数百円もするほうとうを地元の人が食べているなんてなかなか想像がつかない。
一方香川の讃岐うどんは一杯数百円、地元の人も食べている。
そのちがいはどこに起因しているのだろう?
早朝に出発したにもかかわらず、もう13時。
せっかくなのでお昼は名物のほうとうでも食べようかと。たぶん談合坂S.Aでしか食べたことないし。w
いろいろまわったけどどの店も混雑していたため(さすが三連休!)、笛吹川沿いにある赤富士に。
甲府鳥もつ煮につづいて、ほうとう。
かぼちゃたっぷり、ヒダのように官能的にまとわりつく麺の感じ、、美味しかったー。
ところで思ったのが、一杯千数百円もするほうとうを地元の人が食べているなんてなかなか想像がつかない。
一方香川の讃岐うどんは一杯数百円、地元の人も食べている。
そのちがいはどこに起因しているのだろう?
つづく
Yoichi